2018年5月11日金曜日

潮干狩りネタ

さる5月4日、GW恒例の潮干狩りに行ってきた。
場所は三重県松阪市の松名瀬海岸。
写真は撮ってないので何も残ってないのですが。。。
 
この日は強風が吹いて気温もさして上がらず潮干狩り日和ではなかったが
まあそこそこの賑わいだった。
最初は割りと人が少なめなところを攻めてみたが全く採れず貝殻しか出てこない。
やっぱり人が多いところには訳があるんだなと思い人が多いところの周辺を娘と調べてみるとアサリと思しき貝が何個か採れた。
潮がいい感じにひいてきたのでマテ貝を採ろうとポテトマッシャーを鍬に持ち替えて辺りを探ってみたが全く採れず。
それっぽい穴は見つかるんだけど全然取れなかった。去年の和歌山、浜ノ宮ビーチ(中潮は厳しい)に続いて2連敗…。マテ貝はどこに行ったらたくさん採れるのか。
腰痛持ちの自分には潮干狩りの態勢は厳しいので途中からはかなり適当な感じになってしまった😖まあ、毎度のことなんですけどね。

さて持ち帰ってから貝を調べてみるとアサリと思っていた貝は全てハマグリだったことが判明。
ハマグリ特有らしい貝のつなぎ目当たりの突起があった。案外普通にハマグリって採れるんですね。こんな貝が採れるなら来年はもう少し真剣に掘ってみるか。
バカ貝かシオフキかよくわからない貝は持ち帰ってみたけど砂抜きが難しく結局食べられなかった。次回はもっと海水を持って帰って砂抜きに挑戦したいと思う。
ハマグリは酒蒸しで大変美味しくいただきましたとさ。





0 件のコメント:

コメントを投稿