2018年8月30日木曜日

エイトのセールのようですね。

フィッシングエイトの秋セールの案内DMが本日届いてました。
毎度のことながらチラシを見てると色々欲しくはなるのだけれど、個人的に今、早急に欲しいものは小継のランディングネット用のシャフトとランガン用のサイドバッグ。
思うようなものはチラシに出てはないわけで・・・
500円券が付いてたんで取り敢えず店頭で物色してランディングシャフトは買おうかと。
あとは小物の補充ですね。


そんなエイトのセールは9/4〜10/8までだそうです。
今回、すげー長いな〜!!

2018年8月27日月曜日

5度目のショアジギング??2018  ROUND 泉大津

2018/8/25

気:晴れ
気温:割と過ごしやすい
風速:3~4m
日出:5:26
満潮: 6:18  干潮 :0:29



今回はショアジギやりに泉大津まで行ってきました。

でも今回はどうしても魚が釣りたくてちょっと軟派な道に走ってしまいました。

行きしなにMAXによって手頃な価格のサムライジグ15gとハヤブサ仕掛けのキャスティングサビキってやつを購入。

そう、今回やるのは初めてのジギングサビキです😅

一応コルトスナイパーも持ってきましたが、使うのはエギングロッドのカラマレッティ。

これで沢山魚を釣って帰るのです!

早朝5時前に現場入り、台風後の余波で風はちょっと強めです。

今回はメタルジグを投げるので何とかなりそう。

まずはサムライジグを単体で投げます。

15gのメタルジグならこの風でも十分底を採れる感覚があったので一安心。

20~30分ほど投げたでしょうかまだ時合いに入る前なのか何もあたらず。

ここでジギングサビキに変更です。

投げること数回、突然ヒット!ちょっと引くな~と思いながらあげてくると20cmほどの中サバでした。

写真撮影をしようとするとフックアウトでテトラの間にサヨナラしてしまいました。

まあ、これが今回写真が少ない原因なんですが(笑)

ここから15分ほどはアタリがない時間帯が続きました。

そして再びヒット!次に上がってきたのは

小アジでした。

ここからしばらくは入れたらアタる時間帯に突入です。

どうやらパターンがあるらしく底まで落として縦に小さいシャクリをこまめに入れていくといいようです。

あがってくるのは小アジと豆アジ。たまーに中サバにアタります。

投げればアタるのでこれはこれで結構楽しい。

ですがやっぱり青物が釣りたい!!

ひたすら投げていると結構いい感じに引くアタりに出くわしました。

サゴシか!ツバスか!はたまたシオか!?なんてドキドキしながら巻いてくると

上がってきたのは中サバの3連でした😓

そっか、そらそういうことも起こりえるわな…。

竿の心配をしつつも一気に3匹サバを追加しました。

そんなこんなで粘ればまだ小魚は追加できるような感じはありましたが、帰宅時間が来たので7時過ぎに納竿としました。

あー。今回も青物は釣れなかったか…

大体の釣果はこんな感じです↓

次回もショアジギかな…








2018年8月18日土曜日

小サバを食べる。竜田揚げ

今回の食材はサバです。
またまた写真を撮ってませんが…

20cmほどのサバ2匹。
まず頭を落として内蔵を取ります。

そして

・醤油  大さじ2
・みりん 大さじ1

で作ったつけダレの中に30分ほど放置。

あとは片栗粉を付けてフライにするだけです。
適当にやったんですが凄く美味かったです。

これは出来たてのアツアツを食べるに限りますね。
子供にも好評でしたが、如何せん釣った魚が小さ過ぎるのと数が…
もっとたくさん釣らないとだめですね💧

2018年8月17日金曜日

豆アジを食べる。アジの南蛮漬け

ド素人の魚料理、今回は写真なしです。

この前釣ってきた豆アジ23匹、全部、南蛮漬けにしました。

10cmほどのアジだったので今回はゼイゴもウロコも取りません。
内蔵の処理ですが、エラぶたと喉の辺りを指で引っ張って内蔵を引き抜いて終了。
15分~20分程度で下ごしらえは終了です。

片栗粉で二度あげして骨まで食べやすい感じにしました。

次に付けダレです。
子供でも食べやすいように甘めに設定。
簡単にできるように「すし酢」と「めんつゆ」を使用。
分量です。

・めんつゆ 大さじ5
・すし酢  大さじ6
・水    大さじ6
・砂糖   小さじ3
・鷹の爪  小2個

自分はこんな感じでやってみました。
あとは好みで調整してもらったらいいと思います。

玉ねぎを1個分使用。
冷蔵庫で半日(途中で上下を入れ替え)寝かしました。

とてもいい感じで出来上がってました。


肝心の子供にはちょっと不評でしたが旨かったです💦
うちの子供は、どうも丸ごと食べるのに抵抗があるみたいです・・・





  

2018年8月15日水曜日

田尻漁港で夕まづめサビキ

2018/08/14


天気:晴れ
気温:割と過ごしやすい
風速:
日没:18:49
満潮: 21:06干潮 :14:46盆休み中の14日の夕方、ファミリーでサビキをしてきました。
目的は子供に楽しく魚を釣らせてあげることと、美味しい南蛮漬けを食べること。
まずはポイント選びですが、トイレがあることがまず第一条件。 で、人が多すぎないこと。
柵があれば一番いいんですが、なぎさ公園辺りはおそらく、人が多すぎるだろうと。
貝塚人工島はトイレが遠い。
ってなわけで最近ライトゲームで通ってる田尻漁港へ行ってみることにしました。
柵はないですが、今回はライフジャケットを着せてやることにします。
不安材料が一つ、新しい釣果情報がないことですね。 まあ、夕マズメで釣れないことはないだろう…

今回は泉佐野のTポートにてエサを購入しました。 八切りのアミエビ、国産品と外国産品があったのですが、外国品はなんと300円。
今回は16切り150円のヤツを二つ購入です。
あと前から欲しかったサビキカゴ用の吸い込みバケツ(中)を購入。


16時ころに現地入りです。 釣り人は3~5組といったところでしょうか。全然いません。
いざ準備をして始めて見ると…
上の子が根掛りした様子。
代わって仕掛けを引っ張ってみると…なんとタコがついていたようで墨を吐いて逃げていきました。
サビキでタコがかかったことはなかったので驚きです。
そして、その後は何も来ない時間がしばらく続きます


2~30分後、20mほど向こうの釣り人がちらほら釣っている様子が見えました。
望みが出てきたなと思っていると、15分くらいたった頃に嫁さんの竿に豆アジがヒット




が、しかし後が続かない。大きい群れが入ってきていないようだ。

数10分ごとに1匹釣れるという時間帯が続きます。この間に自分は一匹小鯖が釣れました。



18:30頃にはサビキ師は皆引き上げていきました。「今日はあかんな~」といいながら。
下の子は退屈してしまって「帰ろう」とせがみますがエサがまだ残っていたので、

「19時までは頑張ろう」と説得します。「きっと群れが来るから」と根拠のない言葉で…(笑)
自分が竿をもつこと19時少し前、アタリが来ます。が、ノらない・・・と水面をよく見ると、小魚が沸いてきているじゃないですか!

「子供たちに群れが来たぞ!」と声をかけ戦闘モード突入です! 上の子はコンスタントに釣り上げるのですが下の子はさっぱり。。。
しかも鼻血が出てくるというトラブル発生(笑)

流血終了後、仕掛を上の子と同じ仕掛けにチェンジして合流です
下の子も悪戦苦闘しながら頑張って釣り上げます。

がしかし、もうほぼエサがない。。。
エサなしでも釣れたので、こっからはもうほぼエサなしで釣りました。
群れをあまり足止め仕切れなかったのか時合いは30分ほどで終了しました。
今回の釣果はアジ23匹、サバ2匹でした。
おかず分は釣れたかな。 思っていたほど数は伸びませんでしたが、予告通り時合いがあってよかったとほっとしました。
今回は粘り勝ちでしたね。
子供たちも満足してくれたのでとても良かったです。

今回のアジ、まだ豆だったので3号針じゃ大きいようで、 なかなかノってくれない&ポロリ続発で苦戦しました。
1~2号が適当なようですね。失敗したなあ。

2018年8月12日日曜日

第4回泉南でライトゲーム 2018

天気:晴れ
気温:割と過ごしやすい
風速:1~2m
日出:
満潮: 18:51  干潮 :0:18



昨晩は最近のライトゲームの主戦場、田尻周辺まで言ってきました。

23時頃に釣り開始。
まずはボウズ逃れで1.2gジグヘッドに今回ライトゲームに初投入のパワーイソメ(Sサイズ 桜イソメ夜行 桃の香り)付ける。
すると2投目でいきなりヒット。
 

安定のガシラです。ベタ底のスローチョンチョン引きで来ました。

その後数投しても後が続かなかったので先行していた同僚のリクエスト?に答えて
ここでパワークラブ青ガニMに変更。ジグヘッドは1.2gをそのまま使用。

岸辺に沿って斜めに投げ、ベタ底スローチョンチョン引きを繰り返してると
再びアタリが!!
即座にアワせ、乗ったかと思うと…あれ?抜けた!
っていうパターンを数投ごとに4回ほど繰り返した。

アワせが早いのかと、次のアタリの時はアワせのタイミングを少し遅らせてみた。
すると、乗った!
  ・・・かと思うと数秒後にやっぱりバレた。
ハヤブサの針の小さいジグヘッドを使っていたので抜けやすかったのか、
それともガシラではない何かの仕業なのか…

その後アタリが遠のいてしまった。

同僚たちは代わる代わるにガシラを上げていたのでここでジグヘッドを
交換してみることにした。
根魚に絞ってアピールアップ&広範囲に探ろうということで3gのフットボールタイプのjhに変更。
ワームはジェリーベイトのピンクに。

すると数投後にやっとヒット!

上がってきたのはやっぱりガシラさんでした。この日のアベレージよりやや大きめ。

この後、同僚たちと別れ、20分ほど頑張ってみたがラインブレイクし、
帰る時間が来たので納竿としました。

2時間半の釣り時間にしてはアタリが多い分、
前回のライトゲーム釣行よりもさらに楽しめました。

同僚S君の虫ヘッドに来た大きな魚、本手前で根に潜られてラインブレイクしたがアレは一体何だったんだろう…